社員紹介 詳細

T.Y./2020年入社/大阪支社

ソフテムに入社した理由(決め手)は?

未経験の自分でもスキルを向上できる環境だったから

私は大学で文系学部だったためプログラミングの勉強をしていなかったのですが、自分と同じように文系学部で未経験から入社されている先輩社員の方がいらっしゃったので、ソフテムなら働きながら自分のスキルを向上できると思い入社を決めました。

ソフテムはどんな会社ですか?

人との繋がりを大切にする会社

ソフテムは、年次の垣根を越えて若手社員から先輩社員へ質問や相談がしやすい環境だと思います。こうした対応は社内に限らずお客様との間でも同様で、お客様からの相談に対して真摯に向き合い一緒に問題を解決していきます。このような姿勢や対応により、お客様からの信頼が続くことで自分にも今の仕事を任せてもらえているのだと実感しています。自分もこの繋がりを途切れさせないように尽力したいと思っています。

入社して成長したことは?

自発的に行動できるようになった

学生の頃は自分から進んで発言したり行動することがあまりできなかったのですが、社内外で発表や発言の機会が多いことや周りの方が優しくフォローしてくださるおかげで、間違いを恐れることなく自分の考えを発信できるようになりました。

学生のみなさんへ

周りの人と比べて焦ったり落ち込んだりすることもあるかと思いますが、常に自分を大切にして悔いの残らない道を突き進んでください!

access_time

  • 08:45
    勤務開始、作業整理
    その日に行う作業を確認、計画します。
  • 09:00
    朝会
    オンライン上で、昨日の作業実績と、当日の作業予定を開発メンバーと共有します。
  • 09:45
    ミーティング
    ソフテム内のPJメンバーに対して、昨日の作業実績と当日の作業予定を共有します。
  • 10:00
    開発
    プログラムの修正を行い、試験を実施して改修内容に問題がないかを確認します。
  • 11:50
    ランチ
    お昼はコンビニで購入、社内のリフレッシュコーナーで食べています。
  • 12:50
    開発、試験
    プログラムの修正を行い、試験を実施して改修内容に問題がないかを確認します。
  • 17:30
    ミーティング
    チャットでその日の作業実績を報告します。
  • 18:00
    勤務終了
    急ぎの案件等がなければ基本は定時で退勤しています。