Y.N./2020年入社/大阪支社
ソフテムはどんな会社ですか?
自由闊達な雰囲気の会社
いつでも気楽に相談に乗ってくれる優しい社員が多い会社だと感じています。若手でも主体的に活動できる環境があり、先輩やベテラン社員もしっかりサポートしてくれます。歓迎会や忘年会などの社内イベントも定期的に開催されるので、社員間のコミュニケーションも活発だと思います。
あなたはどんな仕事に携わってきましたか?
メンバー同士協力し合いながら、プロジェクト完遂を目指す
現在は自動運転車両を遠隔監視するためのシステム開発案件にプロジェクトリーダーとして携わっています。設計やプログラミング、要件定義のための資料作りを行いつつ、他メンバーの成果物のレビューも行ったりしています。立場や年齢を気にせず相談し合えるチーム関係が良いところです。時々、開発業務から離れて、社内の採用活動や研修活動のお手伝いをしています。
入社して成長したことは?
エンジニアスキル+ビジネススキルの向上
日々の開発業務の中では多くの課題に直面することになりますが、その度に仲間と助け合いながらトライアンドエラーを繰り返していくことで、エンジニアスキルが向上したと感じています。日々集中して業務に取り組むことで、自然と効率的な仕事の進め方、打ち合わせへの取り組み方やマナーなど、社会人としての基礎的なスキルも身につけることができました。
学生のみなさんへ
就活期間は多くの社会人と関わることのできる良い機会なので、視野を広く、とにかく見て聞いてを繰り返すことが、皆さんにとって良い結果になるはずです!(意外と直感も大事だったりするかも?)
access_time
-
08:50勤務開始、1日のスケジュール確認当日の作業内容、ミーティング予定を確認します。
-
09:00開発メンバーとの朝会当日の予定や開発の進捗状況をPJメンバーと共有し合います。
-
10:00開発課題の整理開発中のシステムの課題を整理し、修正の方針を検討します。
必要に応じて資料作りも行います。 -
11:00客先との打ち合わせ事前に検討した修正方針の内容をお客様に共有し、合意を取ります。
その他、今後の案件状況の報告や課題点の洗い出しを行ったりします。 -
12:00ランチ普段はお弁当を買ってオフィス内で食べることが多いですが、頑張りたいときは外食で美味しいものを頂きます。
-
13:00設計書、プログラムの修正決定した要件や修正方針に合わせて、設計書やプログラムの修正を行います。
PJメンバーの成果物のレビュー対応なども行います。 -
17:00開発メンバーとの夕会当日の作業進捗や困りごとをPJメンバーと共有、相談します。
-
18:00勤務終了作業に遅れが発生していなければ、基本的に定時で退勤して、プライベートの時間も確保するようにしています!