社員紹介 詳細

H.M./2017年入社/横浜本社

ソフテムに入社した理由(決め手)は?

大学での企業説明会が決め手

情報工学科で学んできたこともあり東京・神奈川近郊のIT企業に絞って就職活動を行っておりましたが、大学で行われた企業説明会の雰囲気も良く大学OBの社員がいるというのがソフテムを選んだ決め手となりました。

やりがいを感じるのはどんな時ですか?

お客様の抱えている問題を解決することが出来たとき

お客様の抱えている問題に対して、調査や検証を実施してその原因を見つけられた際にやりがいを感じます。お客様からの問い合わせの内容も毎回異なり、早めの解決を求められることもあるので自分のスキルアップに繋がっていると実感します。

これからの目標は?

マルチに活躍できるシステムエンジニアになりたい

システムの開発では大まかな工程としてお客様との要件定義・設計書の作成・製造・テストの実施といった流れがあるのですが、それらの各工程を満遍なくこなして活躍できるシステムエンジニアになれるよう努力していきたいと思っております。

学生のみなさんへ

システムの開発は大変なことが多いというイメージを抱かれがちかもしれませんが、多くのことを学べ自分のスキルが成長しているのを実感出来て楽しいという面もあります。興味がありましたらぜひ!

access_time

  • 09:00
    勤務開始
    前日にお客様から問い合わせが来ているかの確認を実施後、本日の作業計画をメールにてPJメンバーに共有をします。
  • 09:15
    プロジェクト作業
    お客様からの問い合わせがあればそちらの対応を優先し、それ以外は定例作業や開発作業を実施します。
    問い合わせがあった場合は操作ログの調査・データの確認・社内環境で同じ事象が発生するかの再現確認などを主に実施しております。
  • 12:00
    ランチ
    スーパーで買ったお弁当を自分の席で食べています。
  • 13:00
    プロジェクト作業
    午前に引き続き、作業を実施します。
  • 16:30
    ミーティング
    チームのメンバーと抱えているタスクの確認を実施し、進捗状況などを共有します。
  • 18:00
    勤務終了
    業務に問題が無ければ定時で退社しております。