社員紹介 詳細

K.S./2016年入社/大阪支社

ソフテムに入社した理由(決め手)は?

仲がよさそうな会社だったため

約40年間一緒に仕事する場合に、人間関係が大事だと考えていて、そんな中、ソフテムの企業説明会における写真などから見える雰囲気が非常に楽しそうだと感じたため入社を決めました。

ソフテムの良いところは?

コミュニケーションを大事にしているところ

人間関係を形成する上で重要なのがコミュニケーションだと思います。そのコミュニケーションを築くために、例えば全社員での社員旅行など楽しく交流できる場があるのが非常に良いと思いました。

これからの目標は?

後輩育成

今は若手というより中堅社員になり、後輩も多くできたので後輩を育成していきたいです。後輩から憧れの先輩となれるように、技術的な部分だけでなくマインド面においても成長していきたいです。

学生のみなさんへ

学生から社会人という大きな一歩となるので、考えることも多いと思いますが、この就職活動を頑張ることで明るい未来が待ってるかと思いますので頑張ってください!

access_time

  • 08:50
    勤務開始、作業整理
    メールチェック、作業内容の確認を行います。
  • 09:30
    朝会
    社内メンバーで案件の状況を共有します。
    本社・大阪支社メンバーでオンラインで行っています。
  • 10:00
    進捗・スケジュール共有
    チームメンバーで前日の作業状況と当日の作業予定を共有します。
  • 10:30
    客先との会議
    進捗を説明したり、対応している案件に関する質問などの他にも困りごとがないかをヒアリングします。
  • 12:00
    ランチ
    お昼は社内メンバーと外食をしています。
    別案件の人とも交流ができるので楽しく過ごしています。
  • 13:00
    客先との会議
    午1週間に1回、実績の共有や今後の対応に向けての仕様確認を行います。
    メールやチャットではなく、口頭で行うことで認識齟齬をなくすようにしています。
  • 15:00
    資料作成
    仕様調整に向けての資料作成や、対応内容の検討を行います。
  • 18:00
    勤務終了
    急ぎの案件等がなければ基本は定時で退勤しています。
    社内メンバーの状況にもよりますが、みんなで飲みに行って交流深めたりしています。