社員紹介 詳細

K.M./2008年入社/大阪支社

ソフテムに入社した理由(決め手)は?

安定と実績

入社前は、IT業界に対して不安定なイメージを持っていました。しかし、ソフテムは創業から40年以上の歴史があり、さらに公共系事業をはじめとする安定した分野での開発実績が豊富であることに魅力を感じ、入社を志望しました。

ソフテムの新入社員研修はどうでしたか?

先輩社員が講師となって直接研修します

ビジネスマナー、プログラミング、プレゼンテーションについて先輩社員が講師となって直接教えていただきました。研修の中で先輩社員一人一人とコミュニケーションもできたので、会社の雰囲気にすぐ慣れることができました。

ソフテムの良いところは?

社員の成長をサポートしてくれるところ

一人前の社員に求められるスキルが明確に示されているため、細かい目標設定を通じて、今自分に何が必要かを把握しやすく、成長を実感できる環境が整っています。また、定期的に先輩社員と問題を共有する機会が設けられているため、悩みなども気軽に相談しやすいです。

学生のみなさんへ

あなた自身の個性や考え方を企業にしっかり伝えましょう。焦らずに、自分を信じて進めばあなたに合った企業がきっと見つかるはずです。応援しています。

access_time

  • 08:50
    勤務開始、作業整理
    その日に行う作業を確認、計画します。
  • 09:00
    ミーティング
    その日の予定をPJメンバーと共有します。
    在宅勤務の際は、オンライン上で行っています。
  • 09:10
    設計
    担当している機能の設計を進めます。
  • 10:00
    客先との会議
    進捗を説明したり、対応している案件に関する質問などの他にも困りごとがないかをヒアリングします。
  • 12:00
    ランチ
    近所のインターネットカフェでゆっくり過ごします。
  • 13:00
    設計
    午前の会議にて要件が決まったので、設計に反映します。
  • 17:00
    ミーティング
    その日の進捗をPJメンバーと共有します。
  • 18:00
    勤務終了
    急ぎの案件等がなければ基本は定時で退勤しています。