
時代がかわる瞬間を体感する。
私たちソフテムは1979年の創立以来、独立系IT企業としてシステムの設計・開発を通じながら、社会=お客様からの要望(ニーズ)に応えてきました。
時代によって社会のニーズは変化し、我々に求められることも多種多様でした。
また、様々なニーズに応えるということは、常に「新しいことへの挑戦」でした。
「新しいことへの挑戦」を私は「波」と呼んでいます。
1979年から現在まで、我々ソフテムは常に波を越えてきたからこそ、ここまで成長できたと考えているからです。
IT業界はハードウェアの時代からソフトウェアの時代へ、そして「サービスの時代」に突入し、 IoE(Internet of Everything)という言葉もうまれました。
この風はやがて波に変わり、確実に我々の業界にも押し寄せてきます。
サーフィンが好きな方ならわかると思いますが、しんどい時を経て、波を攻略した時に味わう喜び、楽しさ、充実感はたまりません。もちろん成長もしています。
ソフテムでは、この波を一緒に攻略していく仲間を毎年募集しています。
また、いまのソフテムを支えているのは、かつての「新人社員」です。
社員ひとりひとりが安心して、着実に前に進んでいく為の「組織力」をソフテムは兼ね備えております。
新しい時代へともに向かっていきましょう!
株式会社ソフテム
代表取締役社長
かつやま・けんと/豪・チャールズスタート大学経済学部国際経営学科卒業後、
ITマーケティング会社にて海外法人(香港)の立上げから、販売戦略の立案・実行、人材の育成、法人運営に従事。
2012年9月 株式会社ソフテム 入社
2015年9月 株式会社ソフテム 代表取締役社長に就任
2016年9月 SokNet Planning Limited 外部取締役に就任、現在に至る。