社員紹介 詳細

S.K./2024年入社/横浜本社

ソフテムの新入社員研修はどうでしたか?

社会人やエンジニアとしての基礎を学べる

ビジネスマナーやプログラミング、プレゼンなど、社会人やエンジニアとして必要な内容が学べました。プログラミングの研修は難しく感じる部分もありましたが、OJTではその時の学びが非常に役立っています。

入社して成長したことは?

成長する方法を学べた

成長プロセスについての研修があり、適切な目標・ゴール設定の方法や、成長を続けていくためのマインドを身に付けることができました。

これからの目標は?

相手のニーズを考え、満たせる人材

社外、社内問わず、相手が何に困っていて何を必要としているのかを考えることができるビジネス的な視点や、それを実現できる技術や発想を身に付けていきたいです。

学生のみなさんへ

IT企業は会社ごとの違いが分かりづらいですが、理念やビジョンにより共感できる会社を見つけることが大切かと思います。自分を信じて頑張ってください!

access_time

  • 09:00
    勤務開始、作業整理
    メールチェックと前日までの進捗確認を行い、その日の作業計画を立てます。
  • 09:30
    ミーティング
    PJメンバーで集まり、各自の状況報告を行います。
  • 10:00
    プロジェクト作業
    主に開発やテストなどを行います。
  • 11:50
    昼休憩
    昼食後は必ず睡眠をとり、頭を休めるようにしています。
  • 12:50
    プロジェクト作業
    主に開発やテストなどを行います。
  • 17:30
    進捗報告
    その日の進捗をPJメンバーと共有します。また、次の日の作業を洗い出します。
  • 18:00
    勤務終了
    基本は定時で退勤しています。