社員紹介 詳細

Y.F./2023年入社/大阪支社

ソフテムの新入社員研修はどうでしたか?

先輩社員の方々とコミュニケーションがとれる

新入社員研修では、日替わりで先輩社員に研修をしていただけるので、普段なかなか会えない方ともお話しすることが出来ました。また内容も技術系の研修だけではなく、プレゼンやビジネスマナーの研修など幅広く役に立つ研修がたくさんあります。

やりがいを感じるのはどんな時ですか?

以前出来なかったことが出来るようになる時

数カ月前には出来なかった、わからなかった内容が出来るようになり仕事を任せていただいたときにやりがいを感じます。これからもやったことがないタスクに挑戦しながらやりがいと成長を感じていければと思います。

これからの目標は?

教わったことを後輩に伝えていきたい

入社二年目で日々先輩社員に質問をしていろいろなことを教えていただいているので、自分に後輩が出来たときに教わったことを生かして、成長の手助けをしていけるようにすることが目標です。

学生のみなさんへ

たくさんの会社の説明会に参加して自分の納得のいく就活になるよう応援しています!!

access_time

  • 08:50
    作業整理・メールチェック
    その日に行う作業とお客様からのメールの確認を行っています。
  • 09:30
    ミーティング
    予定や作業状況をPJメンバーと共有します。
  • 10:00
    開発作業
    基本的には事前に設定したスケジュール通りに作業を行いますが、直前のミーティングの内容を考慮し、優先順位の高い作業を行います。
  • 11:50
    昼食
    だいたいコンビニで済ませていますが、先輩社員とご飯に行くこともあります。
  • 13:00
    客先との会議
    進捗状況の共有や、要件の認識合わせなどお客様に確認します。
  • 14:00
    開発・テスト
    午後の会議で確認した要件をもとに開発を進めていきます。
    テストも実施し、修正した内容に問題がないか確認をします。
  • 17:00
    進捗報告
    その日の作業進捗をPJメンバーと共有します。
  • 18:00
    退社
    スケジュール通りに作業が完了していれば定時で退勤します。